講座案内

要約筆記

要約筆記者福井会場昼間

令和7年度要約筆記者養成講座のご案内

要約筆記は話の内容を要約して文字にし、聴覚に障害のある方にその場で伝えるコミュニケーション支援の方法です。
この講座では要約筆記の基本的な技術や、福祉の基礎知識などを学びます。

こちらからもお申込みいただけます↓
R7年度要約筆記者養成講座 申し込みフォーム

期 間

5月~11月

【手書きコース】5月17日~11月9日 (土)(予定)全21回84時間

【パソコンコース】5月25日~11月9日(日)(予定)全21回84時間

会 場

福井県社会福祉センター

【手書きコース】 2階身障第1研修室
【パソコンコース】 3階視聴覚室

募集対象

・県内に居住する満18歳以上の人で、全日程の75%以上出席できる人
・聴覚障がい者の情報保証及び福祉に関心のある人
・修了後、全国統一要約筆記者認定試験を受験し(令和8年2月15日予定)、合格後は県内で要約筆記者として活動する意思がある方

PCコースのみ
・下記条件のノートパソコンを持参でき、1分間に70字程度のタッチタイピングができる人
*Windows 10以降のOSでウイルス対策ソフトを入れていること
*USBメモリや有線LAN等外部出力端子をつけられること
*ディスプレイは12インチ以上を推奨

定 員

各10名

受講料

無料

テキスト代 4,000円(別途振込手数料)

申込期間

令和7年5月9日(金)

申込方法

添付の募集要項を参照 ※QRコード記載あり
ページ上部記載 申込フォームからもお申込みいただけます