地方の手話「福井の手話方言」ⅠとⅡ制作
全国聴覚障害者情報提供施設協議会より、CS放送統一機構からの養成に応える映像制作協力の依頼があり、「地方の手話」を制作しました。
標準手話と福井の方言を交互に撮影し、Ⅰには9単語分11表現を Ⅱには9単語分10表現を編集しました。
このホームページの右側の海の写真のタグの、MOVIE 動 画の 動画を見るをクリックしてご覧いただけます。
また、字幕入りビデオライブラリーとして、DVDとブルーレイディスクで貸出しもしています。
もっと古い表現や、地域に眠っている方言もありますが、とりあえず6月の放送に間に合わせたものです。
福井独特の手話表現を普及する目的で作成したものではありませんが、伝承する人がいなくなって消えてしまわないよう、大切に残していきたいと思っています。
2015年7月3日
関連記事
関連記事はありません