新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について

今後の感染拡大を防止するため、このたび、厚生労働省が、新型コロナウイルス接触確認アプリを開発しました。

このアプリの利用者は、陽性者と接触した可能性について通知を受けることができ、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます。

1m以内、15分以上接触した可能性のある人を記録し、その内の誰かがPCR検査の結果、陽性になった場合その人がCOCOAで報告すると、スマホに連絡が届きます。

14日間経過後に自動で無効になります。

自分自身や大切な人の命と健康を守るため、積極的にこのアプリをインストールしましょう。

GPS(位置情報)を使用しないので、プライバシーは守れますが、必ずブルートゥース(Biuetooth)を常時ONに設定しておかなければなりません。

アプリの概要及びインストール方法

下の青い文字をクリックすると、(厚生労働省のホームページ)にリンクします。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html

QRコード

Google Play (アンドロイドのスマホは、こちらを読み込んでインストールしてください)

App Store(iPhoneのスマホかiPadのタブレットなら、こちらを読み込んでインストールしてください)