2023(令和 5)年度 手話奉仕員養成担当講師連続講座[実技編]開催のお知らせ
2023(令和 5)年度
手話奉仕員養成担当講師連続講座[実技編]実施要項
1 主 旨 本研修は厚生労働省から「手話通訳技術向上等研修事業」として全国手話研修センター
が委託を受けて実施する。
2 開催目的 都道府県および市町村レベルの手話奉仕員養成講習会の指導者を養成する。
本年度発行の手話奉仕員養成テキスト(新テキスト)に基づいて実施する。
3 実施主体 社会福祉法人 全国手話研修センター
4 実施形態 集合研修
講義、モデル講座および模擬講座の実践講座(1回2日間 合計5回)
5 対 象 都道府県または市町村で実施する手話奉仕員養成の指導に携わっている者
定員 36名
申込先
福井県ろうあ協会
TEL 0776-22-2538
FAX 0776-22-0321
E-mail
deaf-fukui2022@ab.auone-net.jp
お問い合わせ先
社会福祉法人 全国手話研修センター 手話事業課
〒616-8372 京都市右京区嵯峨天龍寺広道町 3-4
TEL: 075-873-2646 FAX: 075-873-2647
E-mail: yosei@com-sagano.com
※福井県聴覚障がい者センターでは申込・問い合わせは対応しておりません。※
2023年4月25日
関連記事
講習会 (42)
- 令和5年度福井県手話通訳士養成研修会(ステップアップ)のご案内
- 令和5年度(2023年度)手話通訳者登録試験の実施について
- 令和 5 年度 敦賀市手話奉仕員養成講座 【入門課程】のご案内
- 令和 5 年度福井県手話通訳者養成 ステップアップ講座【嶺北・嶺南会場】のご案内
- 令和 5 年度 福井県手話奉仕員養成レベルアップ講座福井会場/昼間/夜間)(嶺南会場/夜間)のお知らせ。
- 第18回全国手話検定試験のお知らせ
- 令和5年度手話通訳者養成講座1を受講する方へ
- 令和5年度福井県盲ろう者向け通訳・介助員養成講習会 開催のご案内
- 2023年度越前町手話奉仕員養成講座【入門課程】のお知らせ
- 大野市手話奉仕員養成講座【入門課程】のお知らせ
- 第18回全国手話検定試験 受験者のための学習セミナー